妙高高原
タッチ瞑想
リトリート

今年も聖山・妙高山の麓、妙高高原で
タッチ瞑想リトリートを開催します!



■自然と繋がり、「高次の自己と対話する」三日間!

7月16日~18日の二泊三日で、新潟県にある妙高高原でリトリートを開催します。

妙高高原の高い自然波動の中で、やり方ではなく在り方で触れる瞑想的なタッチの基本を学びます。

ハートが自然に開いていく体験を通して、いろんな気づきがやってくるでしょう。

本当の自分と繋がり、対話し、魂の深い願いを再確認する、豊かな時間をご一緒しませんか?

こんな方にお勧めします

  • 自分を癒し、他者を癒す、手当てのアートを学びたい方

  • 低空飛行の人生から脱却する本質的なものを探している方

  • 女神性を大きく開く超感覚的なタッチを学びたい方

  • 無色透明の癒しの手で触れ合う至福の時間に浸りたい方

  • 自分を心から愛おしく思えるようになりたい方

  • 癒しの仕事で起業を考えている方

  • Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit. Laudantium, cupiditate ea eaque aliquid recusandae ducimus porro nihil accusamus repellendus! Ipsam.

主宰者からご挨拶

河野 修一 (かわのしゅういち)

魂の整体師、瞑想的なタッチの伝達者、元・福岡県立大学看護学部「ヒーリング論」非常勤講師


こんにちは。河野修一です。僕は人生は修行の場というより、《遊び場》だと考えています。


僕たちは一生分のパスポートを持って、この地球というテーマパークに遊びに来ました。



「深刻になる」ことと、「真剣に生きる」ことは違いますね。


自分のフォーカス(焦点)が人生を創ります。フォーカスするものが成長し、人生に現れてきます。


そろそろ「問題」へのフォーカスを止めて、《喜び》を上げていくことに集中してみましょう。


するといつのまにか、《問題》は「落ち始め」、姿を消していきます。病気も同じです。



僕がお伝えしている瞑想的なタッチ「手愛手・TEATE」は、地に足のついたスピリチュアルの実践の一つの入り口です。


《人生そのものを癒す》ヒーリングの側面を持ち、心と体の深いレベルで変化を促していきます。



この機会に「手愛手」の入り口である「光のタッチ瞑想」を、是非、体験してみてください。


これは二人がペアになって行う「触れる瞑想」です。魂の《傾聴》となる深い体験です。


妙高の自然エネルギーと相まって、きっと大きな気づきの三日間になることでしょう。


宿泊とワークの会場は、ライムリゾート妙高というとても快適なホテルになります。


スケジュールには一人で過ごす自由時間も多めに設けられています。早朝、また日没時に、是非、いもり池を散策してみてください。


募集は14名限定です。あなたのハートと直感が促すようなら、すぐに申し込んでくださいね。

リトリートに参加された方の声

一体感の凄さがわかりました!



手愛手の実践では、“繋がる”という感覚を体験しました。とても心地よい時間で、相手の魂に触れ、癒し、癒される感覚を覚えました。

まず、自分を信じ、愛する事、自己信頼する事で、相手、その先の全ての物事と繋がれるのだとわかった時に、とても嬉しくなりました。

手愛手は愛、癒しそのものだと思います。手愛手をリレーしていくと愛溢れる世界に変わるでしょう。

今回のリトリートでは、どれだけ一体感を体験しているかによって、人生が全く違うという事を実践を通して、改めて深く理解できました。

今この時と一体感、プロセスと一体感、見えないものとの一体感、全てとの一体感です。

そうすれば、自分の周りに現れたもの全てを味方にでき、氣楽で心から愛溢れる人生を豊かに過ごせると思います。


みちこさん

 

微細な振動の中にいました。



手愛手をやる側だった時は、手を使っているが使っていないような感覚。最も微細な粒子が振動している感覚。双方が徐々に入り込んでいく感覚がありました。

手愛手を受けた側だった時は、触れる手の安心感を感じる。同時に迷いや他のものも感じる。徐々に統一感や一体感がうまれるといった体験でした。

背中をトントンと優しく触れられた時、母の手を思い出しました。こうして欲しかったんだなぁとインナーチャイルドも癒されていたような感覚でした。

いろんな人に触れて、ただ感じてみる時間をとりたいと思います。今自分が中心にいるか確認しながら生活すること。経験や積み重ねで気づいていきたいです。

『やり方』はいろいろありますが、まず初めに大切な『在り方』のことを教えていただきました。マインドもハートも魂も、統一性の中で理解している必要があると学びました。


ななみさん

とても美しい体験でした。



手愛手の実践練習から学ぶことが沢山ありました。


心で対話することを感じる喜び、そして、お相手を癒しているようで、自分自身が愛の中で楽しくダンスをするような感覚や幸福感を体感できたことに感動しました。


こんなに美しい体験と繋がるという喜びを感じることができて、感謝の気持ちでいっぱいです。


本来は、我慢や無理をしなくても、ありのままの自分で、好きなことだけをしていても、(人生は)ちゃんと回っていくものなのだということを、頭だけでなく、私全体で腑に落とすことができました。


なおこさん

 

双方向の癒しを体験しました。



手愛手の実践で感じたのは、手は「つかむ」ことの他に「触れる」ことができる。


触れる事で治すというより、変化を受け取りながら、お互いが受け取りあって癒されていく。


なので、自然に安らぎが出て、その人の持っている生命力で治っていくという時は、(症状・悩みを)繰り返さない。


でも物理的に治したときは同じ事を繰り返しやすい。


治療は「癒療」でありたいと改めて思いました。


けんたさん(整体師)

 

滞在中のおおまかなスケジュール

2025年 7月16日~18日
16日(水曜日)
13時半 ホテルロビーに集合
ライブラリーバーでウェルカムコーヒー

15時 1回目の講義と瞑想ワーク

17時 温泉

18時 夕食、交流会
17日(木曜日
 6時 いもり池の湖畔を散策

 8時 朝食


10時 苗名滝までミニハイキング・昼食

15時 2回目の講義と瞑想ワーク


18時 夕食

20時 自由時間
18日(金曜日)
 6時 いもり池の湖畔を散策

 8時 朝食


 9時 3回目の講義と瞑想ワーク

12時 解散




『会場』 と 『参加費』 のご案内


日 時

2025年7月16日~18日
参加費
88,000円

上記には、二泊三日の宿泊費、朝夕食、講義、ワークショップの費用が含まれています。
場 所


ライムリゾート妙高

〒949-2112

新潟県妙高市大字関川2251-2
Tel: 0255-75-5115


ホテル公式サイト

アクセス しなの鉄道 妙高高原駅より、無料送迎があります。(要事前予約)
参加費
78,100円

上記には、二泊三日の宿泊費、朝夕食、講義、ワークショップの費用が含まれています。

リトリート会場のライムリゾート妙高は、こんな自然豊かな環境の中にあります。散策が楽しい「いもり池」も目の前です。